推し楽
powered by 楽天ブックス

猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開

2024年12月13日 10時30分

ねこ検定presentsにゃんぱく2025「ねこのなんで?展」ビジュアル

ねこ検定presentsにゃんぱく2025「ねこのなんで?展」ビジュアル

猫の愛らしさと魅力を楽しく学ぶイベント「ねこ検定presentsにゃんぱく2025」内で行われる「ねこのなんで?展」において、かわいい&不思議な瞬間を捉えた受賞作品6作が決定! これにあわせて、「にゃんぱく2025」で実施されるイベント特典やグリーティングなどの詳細情報も公開されました。

nyanpaku2025_09.jpg
nyanpaku2025_08.jpg

2025年1月11日から13日まで開催される「ねこ検定presentsにゃんぱく2025」のイベントの一環として、写真・動画展示企画の「ねこのなんで?展」が実施されます。この企画に、全国の愛猫家からなんと約2000点の応募があり、その応募された中から選ばれた6作品の写真の受賞が発表されましたのでご紹介します。
※敬称略

■なんで?大賞(1名)「なんでおじさんが?」
投稿名:佳美 猫の名前:ブリ

nyanpaku2025_02.jpg

■優秀賞(1名)「なんでシンクロしちゃうの?」
投稿名:さと 猫の名前:ちゃお ぽっけ

nyanpaku2025_03.jpg

■にゃんぱく賞(4名)

nyanpaku2025_04.jpg

「なんで、いつも中身より箱がいいの?」

nyanpaku2025_05.jpg

「隙あらばイン」

nyanpaku2025_06.jpg

「なんで溶けるの?」

nyanpaku2025_07.jpg

「なんで横目でチラ見?」


「にゃんぱく2025」では、これらの受賞作品を含む約400点の猫写真が展示されます。

また、「にゃんぱく2025」来場者全員ににゃんぱく限定ステッカーをプレゼント! イベントに2日以上来場した方には、ねこ検定の過去問題集と解説が載っている「ねこ学プリント(ねこ検定学習プリント)」ももらえます。さらに、前売り券を購入した方には、A5サイズの「ねことじいちゃん」クリアファイル(A5サイズ)がプレゼントされます。

nyanpaku2025_10.png

日替わりにゃんこステッカーはスマホにちょうどよいサイズ(直径6㎝)

nyanpaku2025_11.jpg

「にゃんぱく2025」のイベントでは、読売新聞日曜版で連載している漫画「猫ピッチャー」の主人公・ミー太郎とのグリーティングも実施! ミー太郎が3日間会場に来てくれるので、毎日4回あるグリーティング開催タイミングで会いに行けば、触れ合いや写真撮影ができます。

nyanpaku2025_12.jpg

©2013 そにしけんじ/読売新聞社

さらに、東京農業大学 動物行動学研究室による、猫と人との関係性に関する研究のパネル展示も行われます。今回展示されるテーマは、「飼い主同士の喧嘩が猫に与える影響は?」「猫は人との遊びを認識し、それを好んでいるのか?」といった、飼い主さんなら全員が気になる研究結果……!飼い主さんは必見です。

nyanpaku2025_13.png
nyanpaku2025_14.png

東京農業大学 動物行動学研究室 内山秀彦教授

その他にも、猫歌人・仁尾智とイラストレーター・小泉さよによる描き下ろし猫短歌原画展、猫との日常を描いた人気コミック4作品(キュルZ「夜は猫といっしょ」、卵山玉子「うちの猫がまた変なことしてる。」、AKR「黒猫ろんと暮らしたら」、ねこまき(ミューズワーク)「ねことじいちゃん」)の複製原画展、声優・山下大輝が「にゃんぱく案内人」として会場でしか聞けない録り下ろしボイスでねこの不思議を案内してくれるなど、さまざまな企画が目白押しです。

nyanpaku2025_15.pngnyanpaku2025_16.pngyamashitadaiki_20241211.png

にゃんぱく案内人 山下大輝

即売会の「にゃんぱくマーケット」では、猫本の聖地である「神保町にゃんこ堂」をはじめとした計11店舗が出店し、猫用グッズや猫デザインの雑貨が購入できます。

nyanpaku2025_17.jpg

猫好きさんの方は、要チェックなイベントです♪

ねこ検定presentsにゃんぱく2025

2025年1月11日(土)~1月13日(月・祝)
会場 東京都 新お茶の水ビルディング7階 オチャノバ
開催時間 10:00~18:00(最終入場17:30) ※13日のみ10:00~17:00(最終入場16:00)

にゃんぱく2025公式サイト
ねこ検定presentsにゃんぱく2025

ねこ検定presentsにゃんぱく2025「ねこのなんで?展」ビジュアル

関連するタグ

この記事の画像

  • ねこ検定presentsにゃんぱく2025「ねこのなんで?展」ビジュアル
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像2
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像3
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像4
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像5
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像6
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像7
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像8
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像9
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像10
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像11
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像12
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像13
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像14
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像15
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像16
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像17
  • 猫好きさん必見!「ねこのなんで?展」受賞作品発表&イベント情報公開の画像18

みんなの心の声

0

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!