推し楽
powered by 楽天ブックス
NEW ISSUE

「早くめめの家に行かせて!」目黒蓮に佐野勇斗が懇願!? 「トリリオンゲーム」公開直前イベント

2025年02月10日 19時27分

レポート

新宿の街に現れた目黒蓮&佐野勇斗

新宿の街に現れた目黒蓮&佐野勇斗

2月14日、バレンタインデーに公開を控える劇場版「トリリオンゲーム」の公開直前イベントが本日2月10日に開催され、目黒蓮、佐野勇斗が新宿のど真ん中、東京・西武新宿ペペ前広場のバルコニーに降臨。映画公開まであと4日と迫る中、公開前最後のイベントを熱く盛り上げました。

会場となった新宿ペペのバルコニーに姿を見せた目黒&佐野のハル&ガクコンビはスーツ姿で登場。登場後すぐに、詰めかけたファンと共に、“トリリオンポーズ”をクールにキメての写真撮影を実施。二人が自撮り棒を持っての動画撮影をする際には「声を出してもOKですよ!」というMCの合図で黄色い歓声が会場を包み込んでいました。

マスコミ向けのフォトセッションのために二人が振り向くと、さらに観客のボルテージは急上昇。「皆さんの目がハートになっています!」とのMCの言葉通り、うっとりとするファンだったが“トリリオンポーズ”をする佐野に「(手が)逆!」などとツッコミが入るなど、イベントから冒頭から和気あいあいと盛り上がっていました。

主演の目黒はコートを肩にかけてスマートに登場。「寒い中お集まりいただきありがとうございます!」と笑顔で挨拶し、「僕たちの宝物のような『トリリオンゲーム』という作品の公開がいよいよ近づいてきています。ちょっとでも作品の良さを伝えられるように、いい時間にできたらいいなと思っています!」と宣言すると、会場は大きな拍手に包まれました。
★★BBK_0449.JPG

目黒演じるハルの最強バディ・ガクを演じる佐野は「新宿こんにちはー!」と元気に挨拶。二人が立つバルコニーの前には、大きなビジョンに映る自身の姿に大興奮。「目黒くんも言ったように宝物のような作品です」とニッコリしながら「(今日は)みんなでたくさん宣伝するぞー!」とライブさながらに雄叫び。ファンも負けじと歓声を返し、公開直前のPRイベントへの気合いを見せていました。

イベントではお互いの見どころを“トリリオンパーセント”のパワーでアピールする場面も。目黒演じるハルについて「顔がかっこよくて足が長いよ~!!」と叫んだ佐野。劇場版のハルの「アクションがすごい!」と話した佐野は「目黒くんがかっこいいのもあるけれど、映画ではさらに激しいアクションをやっているのが見どころです!」とのこと。目黒があまりにもかっこいい回し蹴りを披露していたため、小さい頃から武道をやっていた佐野が思わず「やってたの?」と尋ねてしまうことがあったという撮影エピソードとあわせておすすめしていました。

佐野については「アドリブの天才!」と称賛した目黒。「マジで天才です」と強調し、「ドラマのときもやっていたけれど、劇場版ではパワーアップしています」とアピール。ハルに振り回されるガク、振り回された後の余韻の中で飛び出すアドリブがお気に入りだそうで「僕は結構大好き」とニコニコの目黒は、ドラマを経て二人に生まれたコンビネーションも相まって、よりすてきなシーン、やりとりに仕上がっていると話していました。しかし佐野は「アドリブをやりすぎて『迷惑だから、止めて!』と言われたこともあって……」と苦笑い。「止めてほしかったけれど……」とニヤニヤしながら答えた目黒はすぐに「嘘です!」と訂正し、「佐野くんがやるからこそのガクになっているのかなと思います!」とうれしそうに解説していました。

「映画館の大音量で聞いてほしいセリフは?」との質問に答える際には佐野が「ネタバレになるかな?」と気にする場面も。目黒が「まず、俺に聞かせて!」と近寄ると、佐野が耳打ち。仲の良いやりとりにはファンもほっこり。「セリフなんて出てこない!」とネタバレも気にしつつなかなか答えられなかった佐野だが、「『あの島か~!!』というセリフがあります。そこしか思い浮かばないのですが(笑)、序盤にあるので聞いてほしいです!」と質問の答えを絞り出していました。
★★BBK_0363.JPG

「ハルくんは有名なセリフだよね?」と目黒に振る佐野。すると目黒が佐野と同じセリフの「あの島か~!!」と叫び、会場は大爆笑。「ごめん、間違えた。本当のやついきます!」と気を取り直した目黒は「“俺ら”のワガママは世界一だ!」と叫び、二人でハイタッチ。シーンを再現する二人には大きな拍手が送られていました。

今、一番叶えたいワガママについては「くどいと思われるかもしれないけれど……」と前置きした佐野が「早くめめ(目黒)の家に行かせて!」と懇願。ファンにはおなじみのドラマの頃からのやりとりだが、先日のインスタライブで目黒が佐野の家を訪れることは実現したものの、佐野が目黒の家へのほうはまだ実現せず。「機会があれば……」とニヤける目黒に「機会って何よ! 招いてよ!」と訴えた佐野。目黒が「佐野くんが忙しくてスケジュールが合わない」などと言っていると、「合わせるよ! 事務所総出で合わせる! 行かせてよ、そろそろ!」と強くリクエスト。「映画上映期間中に実現できたらいいな」と語る目黒に佐野は「約束だよ!」と視線を送るなど、流れるようなトークを展開していました。

叶えたい“ワガママ”が浮かばないと「やっべ、やっべ」と答えを考え込む目黒。「30分くらい待っていただけますか?」との目黒の提案に、ファンが大喜びで「待つー!」と答えると、「いやいや、寒いでしょ」と気遣う二人。「普段から佐野くんと話していることだけど、『トリリオンゲーム』という作品を一人でも多くの人に見てほしいです」とコメント。チーム一丸となって一生懸命作った作品だと力を込め「その気持ちが届くといいな」と語る目黒に、会場からは一段と大きな拍手と歓声が沸き起こっていました。

原作者の稲垣理一郎と池上遼一からの応援メッセージを聞き、二人が大感激する一幕も。「しみます!」と話した目黒は「お二方がいなければ作品に出会えていません。ドラマから映画までを撮影することはできませんでした。何よりも感謝したいです」と笑顔。(原作者)の二人に喜んでもらえるものを作りたい、という気持ちでドラマからずっとやっていたと振り返った目黒は「(称賛の)コメントをもらえてうれしいです!」と微笑んでいました。佐野は「現場にも来て、実写化を応援してくださっていました」と伝え、原作の二人が現場に来てくれたからこそ「演じやすかった」と感謝し、「(作品に関わった)みんなの思いが日本中に届くといいなという気持ちです」と語りながら、願いを込めるように会場をすみずみまで見渡していました。
★★BBK_0214.JPG

最後の挨拶で目黒は「公開までいよいよあと4日。僕たちもすごくドキドキワクワクしています。僕自身も『トリリオンゲーム』という作品に出会って、つらい時に支えてもらった一人です。勇気をくれるような作品です。夢、目標、大きさなんか関係ない。『トリリオンゲーム』を見て、一歩踏み出す勇気を持ってくれたらと思っています。明日からも頑張ろうと思ってもらえるようなエンターテインメントになっています。ぜひ、劇場で見てください!」と佐野と顔を見合わせ、手を振りながら呼びかけると、大勢のファンとともに盛り上がったアツいイベントを締めくくりました。

取材・文:タナカシノブ
撮影:古賀良郎
 

劇場版「トリリオンゲーム」

2025年2月14日(金)公開

 

出演
目黒蓮 / 佐野勇斗 / 今田美桜 / 福本莉子 / 鈴木浩介 / 竹財輝之助 / あかせあかり / 原嘉孝 / 津田健次郎 / シシド・カフカ / 田辺誠一 / 石橋凌 / 吉川晃司 / 國村隼

 

スタッフ
原作:稲垣理一郎 / 作画:池上遼一「トリリオンゲーム」(小学館 ビッグコミックスペリオール 連載)
監督:村尾嘉昭
脚本:羽原大介
音楽:木村秀彬
主題歌:Snow Man 「SBY」(MENT RECORDING)
製作幹事:TBS テレビ
制作プロダクション:TBS スパークル
配給:東宝

Ⓒ2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 Ⓒ稲垣理一郎・池上遼一/小学館

劇場版『トリリオンゲーム』
劇場版「トリリオンゲーム」

関連するタグ

この記事の画像

  • 新宿の街に現れた目黒蓮&佐野勇斗
  • 「早くめめの家に行かせて!」目黒蓮に佐野勇斗が懇願!? 「トリリオンゲーム」公開直前イベントの画像2
  • 「早くめめの家に行かせて!」目黒蓮に佐野勇斗が懇願!? 「トリリオンゲーム」公開直前イベントの画像3
  • 「早くめめの家に行かせて!」目黒蓮に佐野勇斗が懇願!? 「トリリオンゲーム」公開直前イベントの画像4

みんなの心の声

14

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!