推し楽
powered by 楽天ブックス

INIを自宅に召喚!? Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪

2024年12月09日 20時00分

「INI VR&MR SPECIAL CONTENTS」ビジュアル

「INI VR&MR SPECIAL CONTENTS」ビジュアル

INIの冠番組「INITIME MUSIC」とMeta Questのコラボによる、最先端テクノロジーを駆使したスペシャルコンテンツの配信が決定しました。 このプロジェクトでは、INIのパフォーマンスを8KVR映像で収録した「INITIME VR CONCERT」と、動くMRアクスタの「INITIME BOX」が展開されます。

initimevrconcert_wmda_sub.png
initimevrconcert_onenight_sub.png
initimevrconcert_rocketeer_sub.png
initimevrconcert_fanfare_sub.png

INI にとって初となる8KVRでのパフォーマンス映像「INITIME VR CONCERT」は、Meta Questの「YouTube VR」で視聴するとまるでライブの最前列にいるかのような臨場感を自宅で味わうことができます。現在「Rocketeer」のVR特化映像がINI公式YouTubeチャンネルにて配信中で、12月17日に「WMDA(Where My Drums At)」、12月24日に「ONE NIGHT」、2025年1月3日に「FANFARE」のパフォーマンス映像が順次公開予定。PCやスマートフォンからの視聴も可能です。

initimevrconcert_sub2.jpg
initimevrconcert_sub3.jpg
initimevrconcert_sub4.jpg
initimevrconcert_sub5.jpg
initimevrconcert_sub7.jpg
initimevrconcert_sub6.jpg

3Dキャプチャー技術を活用して制作されたMRアクスタ「INITIME BOX」は、Meta QuestのVR/MRヘッドセットと専用アプリを使用すると、INIメンバーを“召喚”できるというもの。メンバーの普段の姿やパフォーマンス中の姿を360度楽しめて、アクリルスタンドのように手に取ることもできます。メンバーは本日12月9日より来年1月にかけて順次アップデートされていきます。

initimebox_sub1.png
initimebox_sub2.png

また、12月10日~21日にSHIBUYA TSUTAYA1階で開催される、Meta Quest 3Sの体験イベント「渋谷スキランブル(第2弾)」でも、コンテンツの一部を体験することが可能です。

initimevrconcert_sub1.jpg

木村柾哉コメント
実際にMeta Questをつけて映像を見たのですが、かなり目の前にいる感覚になるので、僕は、カメラを1人のファンだと思って撮影しました!

田島将吾コメント
本当に目の前にいるように見えるので、センターにきている人じゃないところも見えるので、ぜひ楽しんでほしいです!

高塚大夢コメント
INITIME BOXは未来のおもちゃという感覚でぜひ楽しんでいただけたらと思います!
※高塚大夢の「高」ははしごだか

INI VR&MR SPECIAL CONTENTS

8KVR パフォーマンスビデオ「INITIME VR CONCERT」

配信プラットフォーム:YouTube
配信チャンネル:INI 公式YouTube

・VR 特化の特別パフォーマンス「Rocketeer」(配信中)
・新曲「WMDA(Where My Drums At)」(配信予定12月17日)
・新曲「ONE NIGHT」(配信予定12月24日)
・VR 特化の特別パフォーマンス「FANFARE」(配信予定1月3日)

 

動くMR アクスタ「INITIME BOX」

対応プラットフォーム:Meta Quest 3 / Meta Quest 3S
配信コンテンツ:メンバー全員の3D キャプチャーコンテンツを順次配信予定

INITIME MUSIC | Meta QuestINI - YouTubeMeta Questの「INITIME BOX 」| Quest VRゲーム | Meta Store
INI VR&MR SPECIAL CONTENTS

「INI VR&MR SPECIAL CONTENTS」ビジュアル

INITIME MUSIC(日本テレビ)

2024年11月11日(月)スタート 毎週(月)24:59~
※放送後(月)25:29~ TVer、Hulu、Lemino、日テレ無料!(TADA)にて見逃し配信

歌、ダンス、ラップそれぞれに強みを持つINIが、さまざまなアーティストをゲストに迎え楽曲カバーやコラボなどのスペシャルパフォーマンスを披露するほか、ゲストと共に音楽への熱い思いを語り合う。“Anytime”とINIをかけた番組名「INITIME MUSIC」には、いつでも INI と音楽を楽しめるという意味が込められている。Leminoプレミアムでは本編の未公開映像やメンバーの素顔が見られる特別企画などを収録したオリジナルコンテンツ「おかわり!INITIME MUSIC」を独占配信。

 

出演
INI

 

スタッフ
企画・制作:植野浩之
チーフプロデューサー:石村修司
演出:佐藤正樹 / 藁科啓
プロデューサー:毛利忍 /  貝山京子 / 梶本眞子 / 丹羽理沙子
制作協力:ウィレッジ

INITIME MUSIC 公式ホームページ
INITIME MUSIC(日本テレビ)

「INITIME MUSIC」キービジュアル

INI

2021年6月に、サバイバルオ−ディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」にて“国民プロデューサー”より選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。同年11月にリリースした1stシングル「A」は初週50.8万枚を売り上げ、デビューシングルの初週売り上げとして歴代5位を記録した。以降リリースしたシングルは全てハーフミリオンを突破。一体感のある激しいダンスパフォーマンス、彩り豊かな表現力で、多くのMINI(ファンネーム)を魅了している。2024年2月には初の単独ドーム公演「INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA」を京セラドーム大阪で開催し、2日間で7万人を動員した。2025年3月5日にライブDVD&Blu-ray「2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]」をリリースする。

INI OFFICIAL SITEINIのCD・DVDをチェック:楽天ブックス

関連するタグ

この記事の画像

  • 「INI VR&MR SPECIAL CONTENTS」ビジュアル
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像2
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像3
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像4
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像5
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像6
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像7
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像8
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像9
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像10
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像11
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像12
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像13
  • INIを自宅に召喚!?  Meta Questコラボの8KVR映像とMRアクスタで推しに毎日会える♪の画像14

みんなの心の声

607

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!