2024年12月13日 14時59分
TXT初のVRコンサートが配信開始♪ 最前列以上の近さに心臓注意!

「HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT」AmazeVR Concertsビジュアル
TOMORROW X TOGETHERの初のVRコンサート「HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT」が、本日12月13日から「AmazeVR Concerts」アプリで配信開始! このコンサート「HYPERFOCUS」は、今年の7月から韓国、アメリカ、日本の映画館で行われた「ワールドVRコンサートツアー」で、日本では東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の全国5都市の映画館で3カ月間にわたって上映されました。
「TOMORROW X TOGETHERと一緒に失われた光のかけらを探しにいく旅」というコンセプトのもと、幻想的で美しい世界を舞台に展開されるパフォーマンス。その迫力とメンバーの圧倒的なビジュアルを“最前列以上の近さ”で楽しめることが大きな話題を呼び、本公演の公開初日には「#TXTゼロ距離」がXのトレンドに入るほど。
メンバーが目を見つめながら歌ってくれたり、コンサート中にライトスティックを渡してくれたりと、VRならではの没入体験も! VRヘッドセットを使用して、“ゼロ距離コンサート”を、自宅からいつでも何度でも楽しむことができます。
(P)&(C)BIGHIT MUSIC
HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT(AmazeVR Concerts)
2024年12月13日(金)10:00~配信開始
対応VRヘッドセット:Meta Quest / Apple Vision Pro
(P)&(C)BIGHIT MUSIC

「HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT」AmazeVR Concertsビジュアル
TOMORROW X TOGETHER
SOOBIN、YEONJUN、BEOMGYU、TAEHYUN、HUENINGKAIで結成された、5人組ボーイグループ。グループ名は「それぞれ違う君と僕がひとつの夢で集まって共に明日を作って行く」という意味が込められている。2020 年1月にシングル「MAGIC HOUR」で日本デビュー。2024年4月発売の6th ミニアルバム「minisode 3: TOMORROW」まで10作連続1位を記録し、海外アーティストによるアルバム連続1位獲得作品数歴代1位の記録を保有。2023年にはアメリカ・シカゴの大型音楽フェスティバル「Lollapalooza」にてK-POPグループとして初めてヘッドライナーを務める。2024年には自身3度目となるワールドツアーを開催。日本でも自身初であり、K-POPアーティスト史上最速となる4大ドームツアーを東京、大阪、名古屋、福岡で開催。