推し楽
powered by 楽天ブックス

中島健人、ローマロケは“忘れられない時間”。涙を浮かべた「東京コミコン2024」

2024年12月09日 15時49分

レポート

サプライズメッセージに感極まる中島健人

サプライズメッセージに感極まる中島健人

世界最大のポップカルチャーイベント「東京コミコン2024 | TokyoComicCon」が12月6~8日の3日間にわたって千葉・幕張メッセにて開催され、2日目となる7日には、Huluオリジナル「コンコルディア/Concordia」の特別ステージが開催されました。スペシャルゲストとして登壇したのは、海外ドラマ初出演でありながら、同作中の重要⼈物を演じた中島健⼈。裏話たっぷりのトークイベントでは、同作のショーランナーであるフランク・ドルジャーへの直談判によって実現したという中島作詞・作曲の楽曲「THE CODE」のスペシャル PVも公開され、フランクからのサプライズメッセージも到着。中島が感極まる場面もありました。

「コンコルディア/Concordia」(以下、「コンコルディア」)は、2024年11月8日からHuluにて独占配信中(毎週⾦曜新エピソード更新/全6話)のAIサスペンス。大型国際ドラマとして2022年に制作が発表されるやいなや、世界中から期待が寄せられてきた作品です。物語の舞台は、AIテクノロジーが網羅された社会・コンコルディア。自由で公正、安⼼安全なはずの町で起こった殺⼈事件を発端に、幾重もの出来事が連鎖する本作で、中島はキーマンであるAI開発者、A・J・オオバを演じています。

イベントが始まると、ステージのセンターから中島が颯爽と登場。大きな歓声が起こりました。MCはまず、どのように語学力を伸ばしたのかという率直な疑問をぶつけます。「今でも、リスニングはまだまだだなと思うことがたくさんある」と中島。「5年くらい前にアカデミー賞の授賞式に行かせていただいて、レッドカーペットでたくさんのセレブリティーにインタビューをさせていただく機会があったんです。でも、トランスレーターの方を挟むと時間が2倍になってしまって、お話を聞ける人数が少なくなってしまう。それを懸念して、25歳の時に独学で英語を学び始めて、発音も強制して。“とりあえず話す”という意識を持つことからスタートしました」と、英語習得のきっかけとそのつ方法を振り返ります。MCが、「実はさっき、セレブの方と健人さんがバックステージで通訳なしで話していて、盛り上がっていたんです」と裏話を明かすと、中島は「アクアマン(ジェイソン・モモア)とお会いしたんです。うれしかったです!」と、少年のような笑顔を見せました。さらにアンセル・エルゴートとも会うことができたという中島は、「アンセルさんとジェイソンさんと僕とでスリーショットを撮って。のちほど確認してみたら、アンセルさんと僕がギャルみたいなピースをしてて(笑)。すごく楽しいスリーショットが撮れて、うれしかったです」と。その様子を想像した観客も、思わず笑ってしまうエピソードでした。

AAK_0015.JPG

そして話は、「コンコルディア」出演のきっかけに。「『ゲーム・オブ・スローンズ』のプロデューサーのフランク・ドルジャーさんが、『コンコルディア』というドラマを作るにあたって、『技術者の役を演じることのできる日本人はいないか』と、探していたみたいなんです。その当時は、僕も海外の仕事が増えていて、インタビュイーとして英語で動画を出させてもらっていたタイミングでした。それで、僕の尊敬するプロデューサーがフランクと話をして、健人がいいんじゃないか、と。そうして、A・Jという役が決まりました」と、取り組んできたことが実を結んだと明かしました。

「コンコルディア」の脚本は英語で手元に届くそうで、「『コンコルディア』は、本当に難しい内容なんです。最初は、台本のすべてを理解できるわけではなかったので、1話1話を和訳して理解した上で、気持ちを投影して芝居をしていきました」と、知られざる苦労を明かしました。「サスペンスなので、和訳の台本でもかなり難しかった。共演のナンナ(・ブロンデル)から、『私たちにとっても難しいセリフを健人は憶えている。だから、頑張って』と言われました」と、共演者からも激励を受けたとのこと。

話題は、作詞・作曲を手がけたチアリングソング「THE CODE」について。中島は本作において、最初から歌うことが決まっていたわけではなかったそう。あくまで、監督が気に入ってくれたからこその採用に、「いや~。うれしかったですね」と、改めて喜びを噛みしめました。監督を動かしたのは、中島の熱意と行動。「僕はみんなよりもクランクインが遅かったので、カルボナーラがめちゃくちゃうまいお店で、“健人を招く会”みたいなことをしてくださったんです。そこで、僕は俳優だけではなく、アイドルとしてアーティストとして音楽もやっているので、そういう側面をどうにか『コンコルディア』に尽力できないか、曲を担当できないかとフランクに相談したんです。そうしたら、『健人、それはできない。『ゲーム・オブ・スローンズ』の頃から、ポップスをドラマの主題には置いていない。だから、今回はごめん』と。僕も『そうだな』と思いながら、でもやっぱり撮影中にインスピレーションが湧いて、僕だったら『コンコルディア』の楽曲はこういうふうになるっていうイメージで、帰国後に思わず曲を作ってしまったんです。それを送ったら、Huluのプロデューサーさんから、『劇中に使われたぞ』と連絡が来て。うれしくて、感激しちゃいました」と、「THE CODE」採用の過程を興奮ぎみに、一気に語ります。

その熱い思いに応えるように、ここでうれしいサプライズが。この日のステージのために、スタッフが「THE CODE」のスペシャルPVを作成。スクリーンに流れると、中島はマイクを通さず、「すげえ!」と声を漏らします。「いや、ちょっと…危ない。危ないですね」と、感動をあらわに。実は中島自身による同曲MVも前日に撮影したと明かし、「『コンコルディア』に対する敬意を示したミュージックビデオになってますので、 ぜひともドラマと一緒に、楽曲も楽しんでいただけたら」と、アピールしました。
 


作品のロケ地はイタリア・ローマ、ミラノ、ドイツ。中島はローマのロケに1カ月ほど参加し、コロッセオなど、現地の遺跡も観光することができたと振り返ります。スペイン広場を歩きながらセリフを覚えたり、カルボナーラ発祥の地であるお店に足を運び、リクエストを受けて天井にサインを書いたりと、充実した日々についてもいきいきと話しました。

共演者との仲も深まったとのこと。ノア役のシュテヴェン・ゾヴァ―とは、劇中ではライバル関係にあるものの、プライベートでは本当に仲が良かったそう。電動キックボードでローマの街を走ったり、おいしいお店を紹介しあったりと、楽しい時間を過ごしたと話します。また、マチルド役のジョセフィン・ジュベールも含め3人は年齢が近いため、いろいろな話をしたといいます。

ここで、中島が現場でいかに愛されていたかを証言するビデオがあるとMC。「どういうこと?」と驚く中島をよそに、フランク・ドルジャーからのビデオメッセージがスクリーンに流れました。フランクからの愛とリスペクトにあふれた言葉に、会場は拍手喝采。中島は、フランクの言葉1つ1つにお辞儀をし、じっとスクリーンを見つめます。「フランクはとても丁寧な方で、全てのキャストの方に分け隔てなく、しっかり接する方なんです。そして、ちゃんと意見を聞いてくださる。『こういうシーンを増やしたい』と言ったら、はねのけず、『だったらこうしてみない? 試してみよう』と言ってくれました。『THE CODE』にしてもそうで、自分の夢を叶えてくれるプロデューサー。寛大で、これまでもきっと多くの方の夢をきっと叶えてきたんだろうなって思います。僕も、『コンコルディア』が日本中、世界中に伝わるようにしっかり尽力していかなければいけないなって、フランクの言葉を聞いて思いました」と、感謝の言葉があふれました。

AAK_0249.JPG

最後は、こう締めくくった中島。「本日は貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございます。 僕自身のターニングポイントになるだろう作品が『コンコルディア』です。ヨーロッパで過ごした時間は、とても忘れられない時間になっていますし、今の中島健人に全て繋がっていると思います。 そうした1つのきっかけを、作品という形を通して、皆さんに伝えられることがとても幸せです。みなさんもぜひ『コンコルディア』の世界にお越しください。本日は貴重なお時間をありがとうございました」。そうして、深く、丁寧なお辞儀を去り際まで何度も繰り返し、プレミアムなイベントは幕を閉じました。

取材・文:新亜希子
撮影:古賀良郎
 

「コンコルディア/Concordia」

Huluで独占配信中

毎週金曜日に新エピソード公開(全6話)

 

物語の舞台は、カメラとAIに生活のすべてを網羅されたコミュニティー“コンコルディア”。自由で公正で人間らしい社会を保証するために作られたコンコルディアは繁栄し、他の町への拡張計画を間近に控えているが、ある事件を発端に、コンコルディアの「理念」そのものが揺るがされることに……。カメラとAIに囲まれたこの町で、人々は守られているのか、それとも監視されているのか? 現代社会に問いかけるAIサスペンス。

 

出演

ルース・ブラッドリー / ナンナ・ブロンデル / クリスティアーネ・パウル / シュテヴェン・ゾヴァー / 中島健人 / ヨナス・ネイ / ジョセフィン・ジュベール / アハド・カメル / ヒューゴ・ベッカー / セット・スジョストランド / メイヴ・メテルカ / モハメド・アシュール

Huluオリジナル「コンコルディア/Concordia」公式サイト
 「コンコルディア/Concordia」

関連するタグ

この記事の画像

  • サプライズメッセージに感極まる中島健人
  • 中島健人、ローマロケは“忘れられない時間”。涙を浮かべた「東京コミコン2024」の画像2
  • 中島健人、ローマロケは“忘れられない時間”。涙を浮かべた「東京コミコン2024」の画像3

みんなの心の声

517

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!