2025年02月06日 18時00分
インタビュー
2025年02月06日 18時00分
インタビュー
夜ドラ「バニラな毎日」で秋山静役を演じる木戸大聖さん
大阪の小さな洋菓子店で開かれる、たった一人のためのお菓子教室。そこにやって来るさまざまな悩みや孤独を抱えた人々の触れ合いを描くスイーツ・ヒューマンドラマ「バニラな毎日」(NHK)。本作で、お菓子教室にたびたび姿を現す金髪のミュージシャン・秋山静役を演じる木戸大聖さんは、劇中歌の歌唱にも挑戦します。どんな想いで作品と向き合っているのか、役作りのこだわりはもちろん、最近の“推し”についても語っていただきました!
――今回演じている秋山静の人物像について教えてください。
静は、まわりの大人からのプレッシャーに耐えかねて、活動休止している人気バンドのボーカルです。「自分はどう見られているんだろう?」とか、「自分の歌はどう思われているんだろう?」ということを常に気にしていて、お菓子教室に行く前は、「大人たちにウケるものを作って応えなきゃ」というプレッシャーで、元々好きだった音楽が作れなくなっていたんです。
――“こういう自分でいなきゃ”ということにとらわれていたのですね。
それに気付いたころには、落ち込んだ自分の気持ちをどうにもできなくなっていて、取り繕ったり、無理したりしちゃうんです。でも、本当はすごく弱くて、繊細なんですよね。白井さん(蓮佛美沙子)、佐渡谷さん(永作博美)と出会ったことによって、少しずつ着ていたよろいを剝がしていって、持っていたのに出し切れていなかった“かわいらしさ”が出てきた感じです。
――静の今後の成長も見どころですね。
静は、お菓子にのめり込む白井さんの姿を間近で見て、「僕たちは似ているんじゃないか」と、同志として感じるようになりましたよね。同じ境遇の人を見て自分に気付けるといったように、音楽にのめり込む自分を白井さんに投影して、そこから静がどう変わっていくか、ですね。
――演じるうえで、どんなことを意識しましたか?
音楽で悩んでいるところばかりに着目してしまうと、ネガティブな部分ばかりが強くなってしまうので、そこは監督と“無理している明るさ”について話し合いました。悩みを抱えているけど、救ってくれる存在と話すときは暗くならない。静が持っている本来の明るさみたいなものは失わないように意識しました。
――今回、ミュージシャン役を演じるにあたって準備したことがあったら教えてください。
主題歌を担当されているSUPER BEAVERさんが書き下ろしてくださった劇中歌を歌わせていただくので、とにかくSUPER BEAVERさんにたくさん触れました! 曲を聴くのはもちろん、ライブ映像も見て、ボーカルの渋谷(龍太)さんが書いた小説「都会のラクダ」を読みました。渋谷さんにも静と同じような過去があって、なぞるわけではないですけど、すごく参考になりました。
――渋谷さんイズムをたくさん注入しましたね。
そうですね(笑)。渋谷さんと静ではボーカルのスタイルが違うんですけど、同じロックバンドですし、単純に僕自身がSUPER BEAVERさんに近寄りたいなという想いがありました。
――そんなSUPER BEAVERさんが書き下ろした楽曲を初めて聴いたときの印象は?
なんかもう感動しました! ドラマの核となる大切な部分を歌詞とメロディーに乗せてくださっていて、それが役柄を超えて、役者をやっている僕自身にもすごく刺さりました。「一つの楽曲として、いろんな方を感動させるだろうな」と思いながら、ずっと聴いています。
――ドラマの後半には静の歌唱シーンが登場しますね。撮影してみていかがでしたか?
あの日は“撮影”というより、“ライブをやった!”という感覚ですね。僕が準備してきた歌と、それを聞いた白井さんと、協力してくださった何百人ものエキストラの皆さんと、一緒に作ったというか、一体感をすごく感じて。「ああ、ライブってこういうことなのかな」と思えました。お芝居の中での声援でパワーをもらえて、長時間の撮影も皆さんのおかげでやり切ることができました。
――どんなシーンになっているのか、楽しみです。
どんな編集になっているかわからないですけど、「ぜひ楽しみに待っていてください!」と自信を持って言えるシーンになっていると思います。
©NHK
毎週(月)~(木)22:45~23:00放送中
パティシエの白井葵(蓮佛美沙子)は、大阪で洋菓子店を開いたが経営がうまくいかず店を閉めることになってしまう。そこに、くせの強い料理研究家の佐渡谷真奈美(永作博美)が現れ、閉店した白井の店の厨房で“たった一人のためのお菓子教室”を開くと言い出し、白井は渋々協力することに。不思議なお菓子教室にやってくる生徒は、それぞれに心に痛みを抱えた人たちばかり。お菓子を作り、味わう時間が、孤独な心を優しく包み込んでいく。
出演
蓮佛美沙子 / 木戸大聖 / 土居志央梨 / 伊藤修子 / 和合由依 / 中島ひろ子 / 谷村美月 / 筒井真理子 / 永作博美 ほか
スタッフ
原作:「バニラな毎日」「バニラなバカンス」賀十つばさ
脚本:倉光泰子
音楽:jizue
主題歌:「涙の正体」SUPER BEAVER
制作統括:熊野律時
プロデューサー:二見大輔
演出:一木正恵 / 安達もじり / 押田友太 / 影浦安希子
1996年12月10日生まれ。福岡県出身。
2017年に「僕たちがやりました」でドラマデビューし、2022年にNetflixオリジナルシリーズ「First Love 初恋」で佐藤健演じる主人公の若きころを好演し話題に。以降、「ゆりあ先生の赤い糸」('23年)、「忍びの家 House of Ninjas」、「9ボーダー」、「海のはじまり」(全て'24年)など話題作に出演。映画出演作は、「大怪獣のあとしまつ」('22年)、「先生!口裂け女です!」('23年)、「きみの色」('24年)など。2月21日公開の映画「ゆきてかへらぬ」に出演する。
10
この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます
2025/02/07
【推し楽】吉野北人チェキが当たる♩Xフォロー&リポストキャンペーン(2025/2/7 10:00-2025/2/21 23:59)
2025/02/07
【推し楽】小林裕介&新井里美チェキが当たる♩Xフォロー&リポストキャンペーン(2025/2/7 10:00-2025/2/21 23:59)
2025/02/06
木戸大聖が“金髪のロックミュージシャン役”で魅せる俳優としての新境地
2025/02/04
佐藤勝利が“愛”と真正面から向き合う「アポロの歌」
2025/02/04
「自分を愛して大切にしてほしい」中条あやみがフォトエッセイに込めた思い
RECOMMENDED TAGS
REAL TIME RANKING
CHEER RANKING