2025年03月29日 09時01分
インタビュー
2025年03月29日 09時01分
インタビュー
THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBEのメンバー。左からSHIGETORAさん、KOTAさん、YUHIさん、AERONさん、SHOWさん
――デビューから約1年半が経ちましたが、改めてTJBBの目指すアーティスト像を教えてください。
SHIGETORA 10人という大所帯グループなので、パワーを出しやすい反面、個性が出しにくいという部分があります。でも、TJBBは一人一人が輝く個性を持っているので、それぞれの個性をもっと磨いてグループとして団結したとき、アーティスト性が高まることを目指しています。
――「団結」というワードが出ましたが、皆さんすごく仲がよくて団結力が感じられますね。
KOTA この前、全員が丸1日オフの日というのがあったのですが、貴重なその日に、メンバーたちと夢の国に行きました。あ、NOSUKEくんだけ行けなかったので9人でですが……。去年は全員でバーベキューをしましたし、休みの日も一緒なんです。人気アトラクションに乗るのに3時間くらい並んだのですが、みんなでゲームをしていたらあっという間でした。待ち時間ですら楽しかったです。
――団体行動のときの役割分担はあるのですか? チケットを取る担当とか。
KOTA 仕切りは僕。全員分のチケットを手配しました。
YUHI 「何食べる?」とか、めし系は僕。バーベキューのときも僕が予約しました。
SHIGETORA 並んでいるときのゲームの仕切りは、TAKIですね。今回は、人狼ゲームや笑ってはいけないゲームをしました。
――面白エピソード、ありましたか?
AERON カチューシャ、面白かったよね。
SHIGETORA あ~。全員で好きなカチューシャを買ったんです。俺が選んだカチューシャはみんなに「面白味がない」と不評で。でも後から合流したTAKUMIくんが、僕がさんざんいじられたのと同じカチューシャをして現れたので、みんなで大爆笑しました。
KOTA あと、すごい奇跡もあったんです。帰り際に、併設のホテルに泊まっている人と目が合ったので、TAKIがその人に向かって僕たちの「Jettin'」を踊ったんです。そうしたら向こうも「Jettin'」を踊ってくれて! みんなで「えーーー!」ってなりました。
AERON 本人とは知らずに踊ってくれたTEAM JETZかもしれないですね。
――すごい偶然ですね! では次に、デビューからの約1年半で各メンバーのどんなところが変化したかを聞かせてください。まずはKOTAさんから。
AERON KOTAは頑固で、間違いを認めなかったのですが、最近はちゃんと認めるようになってきました(笑)。
KOTA あ~、それは認めます。徐々に大人になりつつあるということで(笑)。でもNOSUKEくんも、僕と同じくらい頑固じゃない?
――まだ認めていないようですね(笑)。プライベートではどうでしょう。
SHOW KOTAは先輩にかわいがられている印象。懐に入って行くのがうまいよね。「BATTLE OF TOKYO」とか、「LDH LIVE-EXPO」とか、先輩方とご一緒するライブで交流を深めているみたいです。
――一番かわいがってくれてる先輩は誰ですか。
KOTA THE RAMPAGEの藤原樹くんと長谷川慎くんです。僕はLDHに入る前からTHE RAMPAGEさんが大好きで、皆さんに会うと「好きです!」と伝えちゃう(笑)。
SHOW そういうところよ。普通、憧れだったら緊張するのに。
――成功したオタクですね。
KOTA まさに!
――YUHIさんはどうでしょう。
KOTA 僕らは「iCON Z」というオーディションから結成されたグループですが、YUHIは元々プロのアーティストとしてLDHに所属していたので、僕らのことを「引っ張っていかなきゃ」という思いが強かったと思うんですよ。でもグループの仲が深まっていくにつれて、ちょっと抜けているところやお茶目な素が見えてきた気がします。
SHOW 最近は先輩的な立ち位置じゃなくて、「こうしようよ」という相談もしてくれるようになって、“みんなと一緒にいこうよ感”が強くなったかな。
YUHI 確かに最初は「俺がやらないと」という気持ちが強かったかも。必死だったんでしょうね。今はみんなに頼ることを心掛けているし、みんなの意見を聞くようにしていますね。
――プライベートでの変化は。
KOTA 仕事とプライベートのオンオフが激しいかも。僕とYUHIはよく2人で居酒屋に行くのですが……。
SHOW 飲むと顔が変わる。僕より目が細くなるんですよ(笑)。
YUHI それは、あるわ(笑)。
――SHOWさんは?
YUHI よりリーダーらしくなった。約1年半経つと、メンバー間にも慣れが生じるじゃないですか。そういう慣れみたいなところをちゃんと言葉として僕たちに伝えてくれているのはありがたいですね。
SHOW 僕が一番年上だし、(EXILEの)HIROさんにリーダーを任されたときは力んでいた部分も多かったと思います。でも今は、みんなの雰囲気もわかったし、みんなを信頼しているから、“もっと楽にいこう”というのがテーマです。
――そんなリーダーの手を焼かせるメンバーは誰ですか。
一同 圧倒的がいます!(一人に注目)
AERON え? 俺? ウソ!
YUHI いつも話を聞いてないんですよ。だから俺は「AERON聞いた?」って確認するもん。
AERON 聞いてますよ。ちゃんと! 他にも聞いてない人いますよ。フラットな目で見てください。僕は認めないです。
――KOTAさんと同じくらい認めない人がいました(笑)。では、SHOWさんのプライベートでの変化はどうですか?
AERON ファッションは変わりましたよね。デビュー当初は古着系だったのに、モードっぽいものも着るようになりました。
YUHI でも一番は髪よ。
――髪色を変えたからファッションも変わった?
SHOW それもありますし、衣装でいろいろな系統の服を着ると、意外と食わず嫌いが多かったことに気付いたんです。
KOTA デニムのSHOWくんなんて、想像できなかったもんね。
――先ほど「話を聞いていない」と言われていたAERONさんはどうでしょう。
YUHI 「ちゃんと聞こう」という意識は変わったんだよね(笑)。
AERON そこ、まだ言う?(笑)
SHOW 最近「JET MIC」(3ボーカルによる生演奏カバー企画)があって見に行ったんです。AERONにはアップテンポのリズミカルな楽曲が合うと思っていたけれど、「JET MIC」を見てバラードもかっこいいなと思いました。
AERON わっ、バラードは苦手分野だったのでうれしい! 新たな発声を覚えて、バラードと低いトーンも褒められるようになってきたんですよ。
SHOW 「JET MIC」の感想をみんなにLINEしたけど、もっと言いたいことがあるからまた改めて言うわ。
――リーダー、頼もしいですね。AERONさんのプライベートで変わった点は?
YUHI メイクじゃない? めっちゃ頑張ってるよね。
AERON はい。美容に目覚めました。ライブのときのメイクを自分ですることも多いので、メンズメイクの動画を見て勉強しています。
――SHIGETORAさんはどうでしょう。
KOTA ダンスでいうと、元々ハウスが得意だったけど、去年からブレイクを頑張っていますね。空き時間に回って、休憩時間も回って、「ミーティングするよ」ってときも回って怒られて(笑)。でも、それくらい熱中しています。
SHIGETORA 自分が「やりたい!」と思ったことは、全力で頑張る性格なので。でも上達を考えすぎて視野が狭くなりすぎちゃうので、ちょっと抑えられるようになりたいな。
――プライベートでは?
KOTA 服だよね。NOSUKEくんから「めちゃくちゃダサい」と言われていた頃と比べたら、おしゃれになった(笑)。興味なかったもんね。
SHIGETORA ファッションに目覚めたのは、NOSUKEくんの“ダサいコール”のおかげです(笑)。僕もSHOWくんと同じで、デニムとか似合わないと思ってたけど、NOSUKEくんに「ブラックデニムとか着れば?」と言われて着始めたら、「いいじゃん!」と思えた(笑)。メンバーがおしゃれなのでそこから学んで、自分の好きな系統や好きなブランドを調べて、ここまで来ることができました。
2025年2月19日(水)発売
通常盤(CD)
CD
01. B.A.D(Breaking All Destinations)
02. UNBREAKABLE
03. PARTY IN HERE
04. LOVE / HATE
05. WEEKEND
06. Jettin'
07. TEN
08. PHOTOGENIC
09. What Time Is It?
10. CITY LIGHT
11. RAGING BULL
12. Dancing In The Rain
13. BOYS -TJBB Anthem-
14. Banger
15. UNBREAKABLE (English Ver.)
初回生産限定MV盤(CD+Blu-ray)
CD
通常盤と共通
Blu-ray
01. B.A.D(Breaking All Destinations) - Music Video -
02. B.A.D(Breaking All Destinations) - Music Video Making Movie –
03. UNBREAKABLE - Music Video -
04. UNBREAKABLE - Music Video Making Movie –
05. UNBREAKABLE - Performance Video(Moving Ver.) -
06. What Time Is It? - Music Video -
07. What Time Is It? - Music Video Making Movie –
08. What Time Is It? - Performance Video(Moving Ver.) -
09. BOYS -TJBB Anthem- - Performance Video(Moving Ver.) -
10. TEN - Dance Performance Video -
11. PHOTOGENIC - Music Video -
12. PHOTOGENIC - Music Video Making Movie –
13. Jettin' - Music Video -
14. Jettin' - Music Video Making Movie –
15. Jettin' - Dance Performance Video –
初回生産限定LIVE盤(CD+Blu-ray)
CD
通常盤と共通
Blu-ray
NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024.9.23 at 東京ガーデンシアター
01. Jettin'
02. PHOTOGENIC
03. TEN
04. What Time Is It?
05. WEEKEND
06. CITY LIGHT
07. BOYS -TJBB Anthem-
08. Banger
09. UNBREAKABLE
THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE「JET BOY」初回生産限定MV盤
LDH史上最大規模である4.8万人が参加したオーディション「iCON Z 〜Dreams For Children〜」から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループ。LDH JAPAN所属のコーラスグループ「DEEP SQUAD」のメンバーでもあるYUHIと第一章のファイナリストであったAERON、KOTAのスリーボーカルと、ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」で活躍するSHOW、TAKUMI、HINATA、TAKI、NOSUKE、SHIGETORA、AOIの7人がRAPとパフォーマーを務めており、唯一無二のパフォーマンス力を誇っている。2023年8月23日にデビューシングル「Jettin'」をリリースし、2024年1月31日にリリースされた1st EP「PHOTOGENIC」では、各チャート首位を獲得。7月24日にリリースされたEP「What Time Is It?」のタイトル曲はMVが200万回再生を突破するなど話題に。2025年2月19日に1st Album「JET BOY」をリリースし、初の単独ショーケースライブを3月3日、5日に神奈川と大阪で開催。2025年夏には全国ツアー「THE JET BOY BANGERZ LIVE & FAN MEETING TOUR 2025 〜JET PARTY〜」を開催予定である。
77
この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます
RECOMMENDED TAGS
REAL TIME RANKING
CHEER RANKING