推し楽
powered by 楽天ブックス

岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとは

2025年04月03日 17時00分

インタビュー

土曜ドラマ「地震のあとで」で小村役を演じる岡田将生さん

土曜ドラマ「地震のあとで」で小村役を演じる岡田将生さん

アニメは知的欲求を満たしてくれてワクワクする

――最後に推し楽は“推し活するあなたを推すメディア”にちなんで岡田さんの“推し”を教えてください!

アニメの「チ。―地球の運動について―」です。地動説を証明することに信念と命を懸けた人々を描いたアニメなのですが、とても素晴らしい作品で大好きです! しっかりと楽しみたいので、一気見ではなく毎話をじっくり大切に見ています。主人公が変わって受け継がれていくのが、大河ドラマを見ている感じがしてワクワクするんですよ。自然と応援したくなるというか。日々の楽しみな存在になっています。

――アニメをご覧になるんですね。

好きです。それこそスポーツのアニメも見たりしますし。自分の知らないことを知ることができるいい機会なんですよ。「チ。」も地動説が禁じられていた時代を描いていますが、実際の時代背景や地動説とはどういうものなのかなど、いろいろ調べたくなるというか。知的欲求みたいなものが満たされるし、勉強にもなります。

――アニメを見ていて俳優として刺激を受けることはありますか?

表現方法などは勉強になります。到底実写ではできないカットもありますが、今の技術だったら可能かもしれませんね。ただ、「この作品が実写化されたら出たい!」みたいな気持ちはないかも。僕はあくまでも見る専門。見る側で十分です。

jishinnnoatode_sub05_5192 .jpg

取材・文:玉置晴子 
撮影:鈴木寿教 
ヘアメイク:小林麗子 
 

©NHK

土曜ドラマ 「地震のあとで」(NHK)

2025 年4月5日スタート 毎週(土)22:00~22:45

 

1995 年に発生した阪神・淡路大震災の後、作家村上春樹が著した4つの短編を、震災から30 年を迎える2025年の節目に連続ドラマ化。年代も舞台も異なる4つの物語を通し、“地震のあと”の30年間を描く。阪神・淡路大震災の影響を、現地ではなく遠い場所で受けた人間たちの“喪失”を伴う奇妙な物語。

岡田将生主演の第1話は、「UFOが釧路に降りる」。 
1995 年、東京。阪神・淡路大震災のニュース映像を見続けていた未名(橋本愛)は、突然家を出て行く。夫の小村(岡田将生)は、妻の行方もわからないまま、後輩に依頼された“届け物”をするため釧路へ赴く。妻はなぜ出て行き、どこに行ってしまったのか? 小村は、釧路で出会った女性たちに奇妙な旅へと導かれていく。

 

出演 
第1話:岡田将生 / 橋本愛 / 唐田えりか / 北香那 / 吹越満 / 泉澤祐希 
第2話:鳴海唯 / 黒崎煌代 / 堤真一 
第3話:渡辺大知 / 井川遥 / 渋川清彦 / 木竜麻生 / 黒川想矢 
第4話:佐藤浩市 / のん(声) / 錦戸亮 / 奥野瑛太 / 津田寛治 
 

スタッフ 
原作:村上春樹「神の子どもたちはみな踊る」より 
脚本:大江崇允 
音楽:大友良英 
制作統括:山本晃久 / 樋口俊一 / 京田光広 
プロデューサー:訓覇圭 / 中川聡子 
演出:井上剛 
 

地震のあとで – NHK
土曜ドラマ 「地震のあとで」(NHK)

岡田将生(Masaki Okada)

1989 年8月15日生まれ。東京都出身。 
2006 年にデビュー。近年の出演作に、「ザ・トラベルナース」('22年、'24年)、連続テレビ小説「虎に翼」(’24年)、「御上先生」('25 年)、映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」('24年)、「ゆきてかへらぬ」('25年)などがある。

岡田将生 | スターダストプロモーション
岡田将生(Masaki Okada)

©NHK

関連するタグ

この記事の画像

  • 土曜ドラマ「地震のあとで」で小村役を演じる岡田将生さん
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像2
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像3
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像4
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像5
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像6
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像7
  • 岡田将生が出演した2度目の村上春樹作品。30代後半で得た学びとはの画像8

みんなの心の声

7

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!