推し楽
powered by 楽天ブックス
NEW ISSUE

川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」

2025年04月07日 14時13分

レポート

カラスと撮影した、お気に入りの1枚をアピールする川村壱馬

カラスと撮影した、お気に入りの1枚をアピールする川村壱馬

THE RAMPAGEの川村壱馬が2ndフォトエッセイ「PROMISE」の刊行を記念して4月5日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにてイベントを開催。イベントに先立って開かれた取材会で、見どころなどをたっぷり語りました。
BS_00015.JPG
「PROMISE」は、自身5年ぶりとなるフォトエッセイ。本作は、川村自らが原稿用紙に綴ったもので、自分との約束、ファンへのメッセージ、メンバーへの思い、そして未来の自分に向けた心の内を赤裸々に執筆。写真の撮影はイギリスで行われ、以前から訪れてみたかったというグラストンベリーでのカットのほかに、ロンドンの街や公園を散歩するところ、ホテルでのリラックスした表情や妖艶な姿などが収められています。

完成品を手にした川村は「すごくこだわって作らせていただいたので、満足感があるものになったなと思います」と、出来上がりに手ごたえを感じている様子。インタビューを第三者が書き起こしたのではなく、自ら筆を執って書いたというエッセイについては、「3~4カ月ぐらいかけて、仕事の合間合間に書いていました。書いていて気付いたら朝になっているということもありました」と、真剣に向き合ったことを明かします。
AS_00179.JPG
「日頃から抱えていることをちゃんと伝えたかったんです。僕は、メールより手紙、手紙より直接会話するほうがいいと思っていて。なので、自分で手書きでという形にしました。作家を目指して出版社に持ち込んで……とやっている方もいる中、“アーティストだから本を書かせてもらいました”と当たり前のようにやるのも違うなと思い、誠意を持って、書かせていただきました」とのことで、何事にも全力でぶつかる川村らしい誠実ぶりです。

メンバーにはまだ渡せていないというものの、リーダー・陣には執筆のことを話していたそうで「めっちゃ楽しみにしてるわ」と反応をもらったのだとか。「僕も陣さんの『JOKER』を読ませてもらったので、読んでくださるのが楽しみ」と笑顔を見せます。
AS_00018.JPG
自分との約束、そしてファンとの約束という意味を込めて「PROMISE」と名付けられた今回のフォトエッセイ。ファンからの反響も大きいそうで、「皆さんの感想を拝見して、自分とファンの皆さんとで築いてきた絆をすごく感じました。信頼を築いてきたからこそ、こうやってストレートに受け取ってくれるんだなって。自分としては問題作というか(笑)、良いも悪いもそのまま綴ったつもりだったので、すごくうれしかったです」と、しみじみ喜びを語りました。
BS_00035.JPGクールな表情からリラックスした表情まで、多彩な川村壱馬が収められたグラビアの数々。中でも自身のお気に入りは、カラスを腕に止まらせた1枚とのことで……。「僕が一番行きたかったグラストンベリーで撮ったもので、王族っぽい衣装がすごくいいなと思っています。あと、今回『カラスと一緒に撮りたいです』と自分から提案させてもらって。カラス、かわいかったですし、一緒に撮れてうれしかったです」と、その理由を明かしました。
AS_00073.JPG
撮影を行ったイギリスについては、「すごくいい街でした」とニッコリ。自身が好きなアニメ「Fate」シリーズの聖地ということで選んだロケ地で、「街並みを見ていてずっとテンション上がっていました」と、無邪気さ全開でうれしそうに振り返ります。「人の感じもすごく良かったです。“英国紳士”という言葉があるように、落ち着いた空気の方が多かった印象で、僕としても落ち着いていられました。心地よくいられましたね」と、イギリスの空気がとても合ったよう。「いつかプライベートでもグラストンベリーにもう一度行ってみたい。教会とかも、もっとゆっくり時間をかけて回ってみたいです」と、思いを馳せました。
AS_00109.JPG最後に改めて本書をアピールした川村。「ファンの皆さんと、対、人として向き合えるように、普段伝えているようなことをより事細かに記したので、そういう部分が伝われば。自分もこれからもこうやって生きていければいいなと思っていることを書いたので、強制するものでもないんですけど、読んでいただいた方に“こういう価値観もあるんだ”とちょっと試してもらえたりしたらうれしいです。これを受け取ってくださった方の人生に役立つものになればいいなと思います」と、熱くこの本にかけた思いを語り、取材会を締めくくりました。
AS_00062.JPG

取材・文:高瀬純

川村壱馬 2ndフォトエッセイ「PROMISE」

2025年4月4日(金)発売
幻冬舎刊


THE RAMPAGEのボーカル、さらにソロアーティスト・零としても活動する川村壱馬による2冊目のフォトエッセイ。普段からラップ詞も手掛けている川村が、常に自分の心の中にある思いを原稿用紙57枚にわたって表現した。オールイギリスロケで撮影された写真も味わい深く、川村壱馬という人間としての魅力が詰まった1冊になっている。

川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』 大野隼男/川村壱馬(THE RAMPAGE) | 幻冬舎
川村壱馬 2ndフォトエッセイ「PROMISE」
川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』特別限定版

川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』特別限定版

7,700
楽天ブックス
楽天ブックスで見る
【楽天ブックス限定特典】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(限定カバー)

【楽天ブックス限定特典】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(限定カバー)

3,080
楽天ブックス
楽天ブックスで見る
【楽天ブックス限定グッズ】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(フレークシールセット)

【楽天ブックス限定グッズ】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(フレークシールセット)

4,400
楽天ブックス
楽天ブックスで見る
【楽天ブックス限定特典】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(オリジナルトレカ)

【楽天ブックス限定特典】川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』(オリジナルトレカ)

3,080
楽天ブックス
楽天ブックスで見る
川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』

川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』

3,080
楽天ブックス
楽天ブックスで見る

関連するタグ

この記事の画像

  • カラスと撮影した、お気に入りの1枚をアピールする川村壱馬
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像2
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像3
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像4
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像5
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像6
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像7
  •  川村壱馬、フォトエッセイ反響に「ファンの皆さんと築いてきた絆を感じました」の画像8

みんなの心の声

14

この記事はいかがでしたか?
1記事10回までリアクションできます

あなたの想いをシェアしよう

関連記事

特集・レポート・インタビュー

おすすめの推しタグ#

おすすめの推しタグ#
「推しタグ#」をフォローして
メニューをカスタマイズ!

フォローした推しタグ#はページ上部に追加されます。「マイページ」から並び替え・削除が可能です。

推しタグ#をもっと見る

記事アクセスランキング

みんなの心の声ランキング

推し楽の公式SNSをフォロー
タイムリーに最新情報をゲット!!